果たして私はリベンジできるのか?【七転び八起き目】

職業訓練生からどこまで成長出来るのか!?人生激辛大盛り劇場わたし本当は甘党だよの巻??

ターゲティング広告の消し方~ナマコの侵略を阻止せよ~グロ注意③

おはこんばんちは、三寒四温で徐々に春が近づいてきましたね。うふふ。天気予報見ないんで毎日、勘で服装を決めるちょこみんとです。
 
 
 
 
 
さて、前回、前々回からシリーズ化しているナマコシリーズですが、毎日毎日、ナマコの広告が表示され続け、ナマコがだんだん可愛く思えてきました。
 
 
 
 
 
そして、こちらが更にMYフォルダーに増えたナマコ画像です。

f:id:gyunew369:20160317151035j:plain

 美味しそうなスイーツと並んで食欲がそそられますね。ちなみにこのナマコは食べ物です。
 



まさかとは思ったもののナマコを楽天で検索してみたら画面全体がナマコに!!!好奇心旺盛な方はお試し下さい。ただし、かなり気持ち悪いことになるし、ターゲィングされちゃうのを覚悟の上お試し下さい。
 f:id:gyunew369:20160317173417j:plain
 意外と高い!!高級食材??




 
なんだかナマコが可愛らしくさえ思えるようになってきました。
ナマコ沼にハマりかけています。
恐るべしターゲィング広告。
 
 
 
 
 
そろそろナマコにも飽きたたし、グロいと思っていたナマコが愛おしくなってきちゃって、最近では空気みたいに当たり前の存在にすら感じるようになってきたので、グロいと少しでも思える普通の感覚のうちにナマコとバイバイしたいと思います。
 
では、ナマコとバイバイする方法(ターゲィング広告の消し方)をご案内いたしましょう。エロ本やエロ下着の広告が表示されて困っている男性諸君もご注目下さい。
 
 
 
 
 
あ、今回ちょっとブログ長いです。忙しい人はブックマークしてトイレに入る時にでもよんでね。
 


 
 
楽天市場で販売されているナマコがどのサイトを開いても表示されるようになって、楽天市場のヘルプより確認したところ、楽天市場での購入履歴や閲覧履歴を元に外部の提携サイトに配信されているらしい。

【楽天市場|公式ヘルプ】外部のサイトに自分に関係する商品が表示されている

 

 へええ~って、ナマコ見てないしし何の解決にもなってないやん。

とりあえず、表示の有無を設定できるということなので、

f:id:gyunew369:20160317122051p:plain

リンクの貼られている赤い丸で囲んであるこちらをクリックしてみると、、、

f:id:gyunew369:20160317122105p:plain

闇、、、

 

アクセス出来なかった。

 

 

 

これじゃないのかな?

 

 

 

 

気を取り直してアクセスできるところを探してみる。

 

 

 

 

あった、こっちかな?

行動ターゲティングサービスの説明とその無効化について

f:id:gyunew369:20160317124317p:plain

青いボタンをポチっとすると楽天グループが提供している「行動ターゲティング広告」というサービスが停止されるそうです。これでナマコともおさらばだ!!!

 

 

 

 

ストーカーのように何処にでも現れるしつこいナマコの原因となった行動ターゲティング広告の表示はCookieに残ってる情報利用しているそうです。


私たちがCookieをONにしておくと閲覧履歴や購入履歴がハードディスクに保存され、色んなサイトを利用した時に興味のありそうな商品が表示されるような仕組みになっているですって。へぇぇ〜


ナマコは検索したことは無いけど、しいていえば鳥羽水族館ダイオウグソクムシが脱皮したという記事をGoogleで検索した記憶がある。


あとは北海道までの飛行機代も調べた。


このナマコが北海道産のナマコだったから「海洋生物+北海道」のキーワードで「ナマコ」になってしまったのだろうか、、、

 

 

 

 

愛着さえ感じていたナマコとさよならするのはちょっぴりさびしいけど青いボタンをポチっとしました。さよならナマコ、、、

 

 

 

 

本当にナマコとさよなら出来たんだろうか、、、

まだ、不安が残る、、、

なぜなら、新しいキーワードでアフィリエイトのモーションウィジットとか出てきちゃって何がちがうんだ???また新手のストーカーか?と動揺している。

 

 

 

とりあえず今日は楽天の「行動ターゲティング広告」の消し方については解決したので、ブログはここまでにしたいと思う。調べだしたらキリがない。


この先またナマコが表示されるときは報告します。


アデューバーイ!

 
 

最近どのサイトを開いてもナマコの広告が表示されるんだけど何なの?グロ注意!②

最近、毎日毎日ナマコの広告の表示に悩まされているちょこみんとです(涙)

 


はてなブログ開いても、mixi開いてもナマコが表示される度に見てみ見ないフリをしてきましたが、そのあまりの存在感に、そして、好奇心を抑えきれず、ナマコをクリックしてしまったか弱い女です。↓これ

f:id:gyunew369:20160305172124j:plain


わたしのPCをナマコに侵略されてはいけないので、ナマコを消す方法を調べるぞーっと息巻いていたものの、すっかりブログの更新を忘れ、その間にモニターというモニターが更にナマコに侵略されてました。

 


ご覧下さい。


f:id:gyunew369:20160315160307j:plain

 

美味しそうなお肉の横に美味しそうなナマコ。

そして、




f:id:gyunew369:20160315160425j:plain

 さらにさらに、今度はごっこという謎の魚も増えて、ほら、ますます美味しそう。

 

ううっ、何度見ても気持ち悪い。




何とかして、これ以上ナマコの侵略を止めないと私のパソコンやらスマホやらナマコだらけに!!!!


 




この何度表示される広告はどうも楽天の商品らしいので早速「楽天+広告」で検索すると、「楽天 広告 ウザい」の予測変換。もちろん、Googleで検索。



ウザいとまで言われている、この広告は「モーションターゲティング広告」と言うヤツらしい事が分かった。なんとまとめサイトまであるではないか。



早速、このモーションターゲィング広告について解き明かしたい!ところですが、ブログも長くなってきたので、みなさんお疲れでしょうし、ネタが尽きないよう、今日はこの辺までにしよかなと思います。



あんまり長くて長時間読ませるなんてことをしたらブラックブログなんて訴えられちゃうかもしれませんからね。


パワハラモラハラには気をつけたいものです。ええ、どんなに偉くなっても腰は低くしていた方が賢いのです。え?うるさい?老害

はいはい、分かりました。チラ裏にでも書いておきます。




次回はモーションターゲティング広告の消し方について、ご報告します。




果たしてナマコの侵略を阻止することはできるのか!?!?!?


お楽しみに!

 

 

 

最近どのサイトを開いてもナマコの広告が表示されるんだけど何なの?グロ注意!①

最近、どのサイトを開いてもナマコの広告が表示されるんですよね〜

もしかして、みんなさんもナマコ表示されてるとか?

 

 

 

 

 

される訳ないだろバカヤロー 

 

 

 

 

 

はい、そうですね。

わたしが寝てる間か無意識のうちにナマコを検索しちゃったんでしょうね。

ええ、ナマコ大好きですもんね。

 

 

 

 

んな訳ないだろ!!!!!

なんで毎回、毎回ナマコが表示されるんだよ。

気持ち悪いだろうがーーーーー

 

 

 

 

 

そして実際の画像がこちら

f:id:gyunew369:20160305172124j:plain

靴と一緒に表示されたものの中に異様なオーラを醸し出してるものがありますね。一瞬、何か分からなすぎで脳が混乱しました。おそるおそる右下の気持ち悪い画像をタッチしてみると、ナマコと表示されている。

http://item.rakuten.co.jp/yanwo/bhdbs500?scid=af_sp_etc&sc2id=249194170

 

え。!ナマコってあの海にいるナマコですか?しかも楽天で売ってるわけ?

 

左上の広告はついこの間買った靴だし心当たりあるけど、まぁ、他のブーツやスニーカーも関連商品でしょうね。

でもさ、なんなの右下キモいやつは。

 

よくさ、こうやってどこのサイト開いても同じ広告出てくるよね?何なの?

この際、調べてみようと思います。

その報告は次回しますね。

バイバイキーン

 

はてなブログすら知らなかったのにブログ始めた感想

はてなブログ初めて5日経ちました。

私のよう何のステータスも無い職業訓練中のゲスの極みブログを読んでくれている皆さま、、、





時間の無駄ですよ?






やれと言われたので始めたのですが、ブログを書くのは初めてです。むっかーしmixiでたまーに日記書いたことがあるぐらいですわ。


自分のこととなるとそんなに毎日毎日、このごくごく平凡なジリ貧職業訓練生に書く事もないのですが、ミッションはブログを毎日書くことなので、やるしかないのです。ぐぅ〜


で、はてなブログを初めてから、自分の文章力に辟易とし、他の方のブログを読んでみたら面白い!!え?この人たち面白すぎでしょ?なんか文章書く仕事してますよね??こんなに面白いものが、タダで読めるなんて何ていい世の中になったんだと朝の満員電車で歓喜しました。



文章力をつけたかったら、毎日、日記を書けというが、毎日書いたらブログも上手くなりますかね?こればっかりは才能な気もするけどねぇ。


強制的にブログを始めなければいけない状況ではあったものの、5日も経つと余裕が出てきて、上にあるAmazonやらTwitterやらのボタンは何だ?とようやく、はてなブログはどんなものなのか、なんとなく分かってきた。噂に聞いたことがあるアフィリなんちゃらが手軽にできるブログなのではないでしょうか?間違ってる?ググらないよ〜(笑)




私はAmazonでお茶だの洗剤だのスーパーで買えよ!って物まで頼んじゃうから、毎日、ヤマトさんが来ちゃうんだよね〜もう、ヤマトさんマブダチだからね。いつ、家にいるのかも把握してて、時間指定しても早く来ちゃいましたーーーって来ちゃうからね。時間指定できない荷物と一緒持ってくるというグレーな技を使うからね。ぐぅ〜




マブのヤマトさんの話はさておきAmazonで今まで購入した面白いものとか、役にたったものを時々紹介してみようかな。バイビー



引用と転載の違い

引用と転載の違い皆さん分かりますか?


ぼんやりこんな感じだっけ?みたいなものだと思うんですよね。で、いまの時代、まとめサイトなんぞがはびこる社会ですから、もうネット社会は著作権乱用の無法地帯ですよ。ええ。


しかしですね、そこを守るかどうかはひとりひとりの倫理にかかってるわけですよ。

アニメや漫画の二次創作物も氾濫する世の中、リテラシーが薄くなっている今日この頃。


しかし、著作者が二次創作物を見たとしても、真似してくれていることを喜んでいる人も沢山います。そこから話題になり、本家はどんなんだ?と著名度が上がるなんてこともしばしば。


YouTubeなんかの歌ってみたや踊ってみたなんかもそうですよね。それで元になった曲が世に広まり、ボカロPがCDを発売するような世の中ですもんね。


ユーチューバーなんてのを生業にしている人もいますよね。普通にコンビニなんかで新発売したスイーツを食べながら実況するんですよね。あれ、メーカーとかに何の許可も得てないですもんね。私も「いなばのタイカレーの缶詰」はそれでハマちゃって大量に買い込んじゃいました。

さてさて、だいぶ話が逸れちゃいましたが、引用と転載の違いですが、引用は自分の制作したものが他人の著作物と別のものであると認識され、自分の制作物が引用したものよりも占める割合が多ければ特に断りなく引用して良いそうです。


転載はそのまま転載するわけですが、引用とは違い著作者の承諾が必要です!大事だから2回言いますよ〜転載は著作者の承諾が必要です!


だったら、Twitterのリツイート機能やFacebookのシェアはなんぞね?というツッコミが聞こえてきそうですが、気になる方は文化庁の「著作権なるほど質問箱」で質問してみてくださいね。優しいからアドレス貼っとくね。ばいなら〜


著作権なるほど質問箱

http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/index.asp


※引用、転載の際は出典を必ず明記しましょう。

なお、こちらのブログは転載、引用可能です。

Googieスライド

今日は昨日調べたコワーキングスペースについてプレゼンテーションする為にGoogleスライドを使ってプレゼン用の資料をまとめました。


今時はパワポは古いらしくGoogleスライドを利用するそうです。本当かよ(笑)


まぁ、Googleにアカウントがあれば誰でも無料で使えるし、ソフトが無くてもネットに繋がりさえすれば、何処からでもアクセスして編集できるのでパワポがなければこちらで充分な気がします。


仕様もパワポが使えればなんなく使いこなせるとおもいます。私も初めて使いましたが、パワポを使える人にちょと教えて貰ったら、すぐに簡単な資料は作れるようになりました。インターフェイスとてもわかりやすく、誰でも簡単に使えるのではないでしょうか?

コワーキングスペースとは!?!?

今日はコワーキングスペースとはなんぞや!?!?と言う事を調べました。


ざっくり言うと個人でノマドとして働いていた人や在宅で働いていた人たちが集まって、仕切りの無いオープンなスペースを共有しコミュニケーションが取れる場所です。


異業種の人が集まり情報交換をしたり時にはコラボレーションが生まれたりする場所です。


在宅で孤立しがち、家ではなかなか集中しにくい、起業したばかりでスペースが無いなどと悩んでいる人にはオススメです。


私が通っている企業もリーズナブルでフレンドリーなコワーキングスペースを運営しています。PC覗いてみたらWeb関係の利用者が多いのかなぁと思いました。


私も色んなコワーキングスペースを利用して、沢山の人と交流してみたいなと思いました。